2028年に迎える創立100周年
そのときに地域と人の架け橋になる人へ
Philosophy
Company Profile
(令和6年3月31日現在)
Service Area
千葉県の市川、松戸、浦安、船橋、柏市など東京都に隣接する県西・北部と東京都江東区、江戸川区などの東京ベイエリアに翼を広げた形の店舗ネットワ-クを持って営業基盤とする新しい「首都圏信用金庫」として堅実に成長しています。地元に目を向け、地域の発展とその地域の人々の幸福を常に願いながら地域経済の貢献に力を注ぐ一方、この地域にある中小企業および個人にとって頼りがいのある金融機関として信用金庫の原点である地域密着主義を推進しています。
都心へのアクセスの良さから住宅地として人気のエリアでありながら、歴史的な史跡や施設が点在しています。市川市では、地域ブランド「市川のなし」の生産が盛んです。浦安市は、海路で運搬された物品の流通起点となっています。世界的なテーマパークもあり、ベイエリアの中心都市として発展しています。
県の北西部に位置し、江戸川をはさんで東京都と埼玉県に、利根川をはさんで茨城県に隣接しています。つくばエクスプレスの開通によって東京都とのつながりも強いエリアですが、古い町並みと新しい施設が融合し、緑豊かな住みやすい街として、ファミリー層に人気があります。その美しい風景から多くの文人に愛された手賀沼湖畔や、矢切の渡しで有名な江戸川沿いなど自然が今もいたるところに残っています。
江戸川区は、都心部から約15分に位置し、水と緑豊かな環境で特産物の小松菜は東京都内ナンバーワンの収穫量を誇ります。また、葛西臨海公園をはじめ美しい公園も多く、夏には例年江戸川区花火大会が行われます。江東区は、近年立て続けに大規模マンションや大型商業施設が建設されており、2018年には築地から移転した豊洲市場は全国各地から旬の食材を求める人々で賑わいます。
Work-Life Balance