地域への取り組み

当金庫は、地域への貢献と社会的責任を果たすため、
様々な活動を行っております。

大学コンソーシアム市川「市川学」の実施について

令和6年9月4日、千葉商科大学において、大学コンソーシアム市川参画大学1~4年生25名に対し「市川学」を行いました。
学生アンケートでは、「市川市と東京ベイ信用金庫の歴史を深く知ることができた」「『地域つながり力』という繋がりを大事にする職員の方々の姿勢に感動した」といった感想が寄せられました。
本件は金庫「SDGs宣言」への取組みの一環として実施しました。

(1)  4. 質の高い教育をみんなに
(2)  11. 住み続けられるまちづくりを


  講義内容 講師 時間
1 「当金庫と市川市との関わり」講義 営業店職員3名
地域サポート部
50分
2 「地域とのつながりについて」講話
・地域つながり力とは何か
・地域つながり力に関するエピソード
営業店職員3名 各5分
3 「当金庫を取り巻く現状と今後の課題」講義 地域サポート部 15分

横にスクロールしてご覧ください。


令和6年9月4日 大学コンソーシアム市川「市川学」
講義の様子

当金庫職員