地域への取り組み

当金庫は、地域への貢献と社会的責任を果たすため、
様々な活動を行っております。

千葉商科大学「サービス企業セミナー1」への職員派遣について

令和6年12月19日、千葉商科大学で同大学2~4年生141名が参加した「サービス企業セミナー1」へ職員を派遣しました。
始めに、三井住友銀行が企業セミナーを行い、当金庫協働先の千葉財務事務所が金融行政の機能について説明した後、地域サポート部が信用金庫の取組みについて講義しました。 また、同大学出身の営業店職員1名が学生へ就職活動のアドバイスを送りました。
学生アンケートでは「将来、銀行をはじめとする金融業に就職できたら良いなと思った」、「卒業生の話は来年から始まるインターンシップや就職活動への参考となった」といった感想がありました。
なお、本件は金庫「SDGs宣言」への取組みの一環として実施しました。

(1)  4. 質の高い教育をみんなに
(2)  8. 働きがいも 経済成長も


講義次第

講義内容 講師
企業セミナー 三井住友銀行
金融機関を取り巻く環境と金融行政の概要 千葉財務事務所
当金庫の概要・特徴・取組み 地域サポート部
同大学出身若手職員より
「学生時代にやっておいた方がよいこと、就職活動でのアドバイス」
営業店職員1名
グループワーク(銀行にあったらいいなと思うサービスとは) 三井住友銀行

横にスクロールしてご覧ください。


令和6年12月19日 千葉商科大学「サービス企業セミナー1」

  • 講義の様子

  • 千葉財務事務所

当金庫職員