地域への取り組み

当金庫は、地域への貢献と社会的責任を果たすため、
様々な活動を行っております。

東海大学付属浦安高等学校中等部
「金融・防犯・防災教育講義」への職員派遣について

令和7年2月12日、東海大学付属浦安高等学校中等部において、同校3年生142名に対し、「金融・防犯・防災教育講義」を実施しました。 本講義は、平成25年から金融をはじめ防犯や防災に対する生徒の知識向上を目的とし、今年度で12回目となります。

本件は、金庫「SDGs宣言」( 4.質の高い教育をみんなに)への取組みの一環として実施しました。


講義内容 講師 時間
1 「為替について 円高・円安って何?」 財務省 関東財務局
千葉財務事務所理財課
10分
2 「SNSの正しい利用法」 千葉県警察本部 生活安全部
サイバー犯罪対策課
45分
3 DVD視聴「18歳が、変わる!」
成人年齢引下げに伴う契約の知恵
東京ベイ信用金庫
地域サポート部
15分
4 「日常に潜むリスクと保険について」 明治安田生命保険相互会社
船橋支社浦安営業部
15分
5 「防災力を高める~生き残り、助け合う~」 浦安市危機管理課 45分

横にスクロールしてご覧ください。


令和7年2月12日 東海大学付属浦安高等学校中等部「金融・防犯・防災教育講義」

  • 千葉財務事務所

  • 千葉県警察本部

  • 東京ベイ信用金庫

  • 明治安田生命

  • 浦安市